水を飲むとバストアップ?水を飲みすぎると体が冷える。冷え性と胸の大きさの関係
水を飲むとバストアップ?水を飲みすぎるとバストダウン?
よくあるバストアップ情報で、「体の代謝をアップさせるために水を一日2リットル飲みましょう! 」という話があります。
水を飲んで代謝をアップさせることによって、バストアップしましょう、というニュアンスですね。
■しかしながら私はこの考え方にはあまり賛成できません。熱中症になりそうなくらい暑い状況であれば、早めに水を飲んでおくことが重要ですが、体が飲みたいと思っていないのに無理に水を2リットルも飲んでしまうと、逆に健康を損なうからです。
もちろん私もこまめに水を飲みます。仕事の机にいつも水を置いて、ちびちびと飲んでいます。水分の摂取自体を否定しているわけではありませんし、水を飲むことは重要だと思います。
■しかし、一日2リットルというのはやはり飲み過ぎではないかと思うのです。というか、私は一日2リットルも水を飲めません。一度、試しに2リットルがんばって飲んだことがありますが、体調が余計悪くなった気がします。
まず、水を飲みすぎると体が冷えます。体が冷えるということは、美容にも健康にもデメリットだらけということになるわけです。
■水を飲んで代謝をアップさせようとするあまり、水を飲み過ぎて体が冷えて、逆に代謝がダウンするということにもなりかねません。というかなると思います。私はなります。
ちなみに、水をたくさん飲んで体の老廃物を排出しましょう!というのもちょっと疑わしいですね。
水をたくさん飲んでも汗の量が増えるわけではありません。汗というのは体温調節のために出るものですから、不必要に汗が出てしまうと体温が下がり過ぎてしまいます。
■水をたくさん飲んで増えるのは、尿です。上から水を入れて下から出るわけですね。その過程で体が水によって冷やされてしまい、代謝がダウンしてしまうというわけです。
代謝が下がればバストアップにも悪影響が出ます。ですから私は、バストアップしたいなら、水を飲みすぎないほうが良いと考えます。
■厳密に言えば、「水は飲みたい分だけ飲む」という感じです。飲みたくない水を無理に飲むと体に悪いです。バストアップにも悪いです。ですから水は、ちびちびと少しずつ飲んでいくのが良いでしょう。
バストアップのためには、とにかく体を冷やさないこと。体を温めていくことが重要です。
体を温めるには水をたくさん飲むよりも、紅茶の中にチューブの生姜を混ぜて飲むと非常に体が温まります。
生姜紅茶ですね。飲んだことがない人は、一度お試しください。
身体が温まり、バストアップにも効果的です。
バストアップには、「睡眠」「栄養」、そして「サプリ」 の3つが絶対に必要で、ひとつでも欠けるとバストアップできません。
私が一番使っているバストアップサプリは、「ピンキープラス」です。
その他の効果的なサプリのランキングはこちらにまとめました。
↓
オススメのバストアップサプリランキング